
LOUIS GARNEAU XC BART 400mm 2003年モデル(改造前)
長年使ってきたFサスが動きが悪かったので、メンテナンスしようと思ったが、隊長はメカオンチで自分でやるのは自信がありません。
なので、チームのメンバー「ワッキー」に頼みました、
さっそく分解してもらいましたが、中に入っていたのはバネだけだった
いままでオイルが入っているものだと思っていたのでちょっとショックでした
当初はVブレーキだけを交換予定でしたが、これでショックの交換も決意です
|
|

改造後
改造前12.6キロ 改造後11.9キロに軽量化です
上位機種のLGS-XC RACE PROがペダル無しで10.9キロなのであと1キロ軽量化目標です
|
|

ブレーキ XT油圧
引きが軽く、レバーの開きも工具を使わずつまみだけで調整できるので満足 |
|


|

Fサス ロックショックス REBA デュアルエアー 100mm
130mmのREVELATION にしようかと迷いましたが
クロカンバイクなので100mmを選択しました |
|

ロック付きです。必要ないと思ってましたが、使ってみると調子よいです |
|

ホイール DT X455 ¥17、000
安い割にはかっこよく、軽いのでOK
チョーブレスも考えましたが、費用の面で却下しました |
|

これで改造費が車体購入費より上回ってしまいました
今後の改造予定はサドルとシートポスト、チューブの軽量化ですが
貯蓄が底をついてしまいましたのでいつになるのやら・・・
|